忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前編はこちらです

気になる方は、下の「つづきはこちら」をクリックお願いします。

拍手[0回]

PR
この記事は、以前今田新太郎関連で読んでいた『歴史と私』(伊藤隆)の中で紹介された
『学徒出陣の記録―あるグループの戦争体験』で紹介された回想録を素にしています。
※なお、『歴史と私』自体は拙ブログのこちらで紹介しています
※『学徒出陣の記録』も拙ブログのこちらで一度登場

何が印象的だったかというと、それまで見たことがある学徒出陣の回想録と言えば、あの有名すぎる『きけわだつみの声』など非戦・反戦色の強い物ばかりだったのですが、この回想はそういう先入観をぶっ飛ばすような強烈な内容でして。かといって好戦的かというとそうではない。もうともかく強烈、いや凶暴といった方が近いようなヾ(--;)
しかも書いた人が後に高名な歴史学者になったというのにも吹っ飛んだのでした。

ではご興味のある方は「つづきはこちら」をクリックプリーズ。


拍手[0回]

本日、神戸市最高気温36度。大雨の後は連日この2週間ぐらいこの状態が続いて、カラカラでございます…どこの京都かと思いますねヾ(^^;)
※1 神戸市は平年35度越えることは珍しいです…
※2 一方京都市は連続最高気温40度近く(○。○)ついこの間、民泊規制で一斉予約キャンセルになった外人が怒ってたというニュースを聞いた記憶があるのだが、今頃この外人さん達、キャンセルになってラッキー!と思っているかも

一方で知床10度。…毎年この時期になると拙ブログで書いているような気がするが
この時期だけ道東に移住したいです(マジで)



さて。
本日7/24、祇園祭の後祭り(後の巡行)があったのですが、
同日に行われる予定だった花笠巡行が史上初の酷暑中止となったのが、どうもネットでは過大に取り上げられている様子。
応仁の乱レベルの問題になる猛暑
ぐらいなら許せる範囲なのだが
「京都の祇園祭、花笠巡行が猛暑で中止になったという英断」調べてみた人によると、なんと「応仁の乱」以来のもよう
※下線はばんない補足
暑すぎるから祇園祭の巡行が中止になったらしいんやけど、応仁の乱以来の中止って聞いて
※下線はばんない補足
となってくると、はっきりいって誤解です。
このネタの元になったのは、どうもこの方のツイートのようなのだが
京都の祇園祭、花笠巡行が猛暑で中止になったという英断を聞いて、祇園祭自体が中止になったことはないのかな?と調べたら一度だけあって、第二次世界大戦とかかな?と思ったら「応仁の乱」だった…。
https://mobile.twitter.com/wenslime/status/1021339809128669184?p=v#
※下線はばんない補足
「祇園祭そのものが中止になったのは」とちゃんと書いてくれているのに、みんな人の話しをちゃんと聞いてない(読んでない)んだなとしみじみと感じましたです、はい。
ちなみに上掲の記事のリツイートでも書かれていますが、祇園祭の巡行が中止になったのは分かっているので3回
(1)応仁の乱、文明の乱(1467年頃~1499年頃)
(2)第二次世界大戦(1943年~1946年)
(3)阪急京都線の地下化工事(大宮駅~河原町駅間、1962年) 

ちなみに、今回中止になった「花笠巡行」ですが、実は昭和40年(1965年)に始まった祇園祭の中では一番歴史の浅い行事_(。_゜)/でして、本日行われた祇園祭の後祭りが前祭りと統合されて「7/17の山鉾巡行」になったとき、後祭りの日を穴埋めするために考えられた行列なのでした。主要参加者は祇園の芸舞妓さんです…そりゃ暑さで中止になっても仕方ないか。

<おまけ>
このネタのリツイートで
京都人が「前の戦争」と言ったら第二次世界大戦じゃなくて応仁の乱を指す、って話がここでも立証された感
的なコメントが多数でまさしく大草原、と言うか、みんなこの井上章一氏の持ちネタヾ(^^;)好きなんですねえ…

拍手[0回]

1週間ほど経ちましたが、豪雨お見舞い申し上げます
…いや人事じゃなかったんだが…土砂災害避難区域のど真ん中に住んでいるので、4日間避難勧告出っぱなし、かといって最寄りの避難所は心臓破りの坂を10分近く歩いた山の中腹_| ̄|○ 結局自宅の上の方でじっと耐えていました。
大雨の中ちらっと外を見に行ったら、いつもはちょろちょろの川が深さ半分のとこまで増水して、ものすごい激流になってるし、側溝の蓋から水が噴水のように湧いてた(○。○)
 神戸市某所の某川(10年ほど前に事故で全国ニュースになった都賀川の上流です)
今は今とて連日40度近い猛暑で、避難所で死人が出そうな…家も窓締め切ってたほうが涼しいもんね⊂(。Д。⊂⌒`つ



さて、タイトルのお話。
…えーと、今から3年前(!)に拙ブログで紹介したTV番組が、何と今頃再放送されることになりました。
「尾上松也の蔵出しとことん歴史紀行」
放送は7/23(月)18:59~20:53 です。
ご興味のある方はどうぞ。

※初回放送時の拙ブログ記事はこちらです

拍手[0回]

もう昨日の話になりますが。
「歴史的な会談」とか言われていた米朝首脳会談inシンガポール。
確かにある意味「歴史的な」会談になりましたね。
国民を貧困に陥れても軍事増強し、望み通りアメリカとの首脳会談を実現した北朝鮮。
ついでに首領様は人様の財布で5つ星ホテルでお付きと共に豪遊+ゴージャス観光ツアーも実行。
「国民の生活より軍事増強」…という悪しき前例を作ってしまいました。
以前私はどこかの掲示板か何かで「核廃絶と言うことが常識なのは日本だけ、諸外国では核所有=一流国家の証し、というのが常識なんじゃないか(残念だけど)」とか言うことを書いたような記憶があるのですが、それを証明するような出来事でしたね。
今後は国民の生活そっちのけで軍事増強に精出す国が続出しそう。

ちょっと前にNHKのBSプレミアム「英雄たちの選択」崇徳上皇の回で磯田道史氏が「雛人形はお内裏様が上にあるけど、現実は下にいる侍(随身のことか?)が武力で上に行ってお内裏様を引きずり下ろすこともある」云々と言う事を語ってられた記憶があるのですが、まさしく今回のことはこれに通じるよなあ~と思いながらニュースを見てました。



では気を取り直して本題に入る。

タイトルに書きましたが、TV番組の紹介です。
今回のテーマは「島津四兄弟」です。
遂にこの日が・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
義弘単独はしょっちゅうヾ(^^;)義久+義弘というのはごくまれにヾ(--;)やりましたが、4人揃ってのお取り扱いはもしかしたらTV史上初めてかな?
ちなみにコメンテーターは桐野作人氏ですが、VTRで他の学者も出る可能性もあるかも???
なおこの番組、基本的に再放送がない(やっても不定期)なので、ご興味のある方は録画の準備をお忘れなく。

番組公式HPはこちら
放送時間は土曜日夜10:00~11:00です。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/22 書き人知らず]
[09/22 大嶋昌治]
[06/28 Albertbaw]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]