拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
先日、再来年(2018年)の大河のネタが発表されましたが、なんと「西郷隆盛」だそうです
西郷隆盛は『翔ぶが如く』で既にネタになっていますが、20年以上経っていると言うことで再登場OKということなんでしょうか。
しかし2018年版大河の原案が林真理子氏と言う話を聞くと、非常に不安の方が大きいですヾ(--;)
ということで
本日のネタは今年の大河ドラマで山本耕史氏の熱演が話題のあの方関連のお話です。
最近、『武将の末裔』と言うムックを読み、続編の『武将の末裔 平成の陣』も見たのだが
続編の方に「石田三成の子孫」という方が登場していた。
2015年に東京で行われた『大関ヶ原展』関連のシンポジウムでギャラリーの一人として登場し、それがきっかけとなったのか、後日木下延俊の末裔(日出藩木下家当主)や大谷吉隆の末裔らと座談会をした石田秀雄氏と言う人物である。
石田秀雄氏の言によると、
三成の長男・重家の末裔であり、妙高で庄屋を務めていたが、明治維新後東京に上京、八王子で暮らしていたところ、第2次世界大戦末期の八王子空襲で代々の家宝や由緒書など一切を失い、現在出自を証明する物は所有されてないという。
ところで、近年(と言っても20年ぐらい前くらいからのように記憶するが)「石田三成の子孫」を名乗る人が結構出て来たように思う。
史料的にもはっきりしているのは、津軽家に庇護された三成の次男の子孫であり、ここが三成マニアヾ(^^;)にも一番有名な末裔かと。なお、津軽家自身も三成の女系の子孫だったのだが、幕末に養子が入って血縁は絶えている。
20年ぐらい前から石田三成に関する本を新人物往来社からたくさん出版した白川亨氏も石田三成の末裔を称されていたそうだが、系譜は管見では公表されていたのを知らないので不明。
近年雑誌などで良くお見かけする「三成末裔」と言えば石田多加幸氏が有名かと。先述の三成の次男の末裔らしいが、wikipediaによると次男系の系図には関係人物が掲載されてないらしい(苦笑)
近年「石田三成の末裔」の露出が増えてきた背景には
「三成の見直しが進んだから」
と言う事情があるだろう。
私の記憶が確かならば、昭和50年代まで三成のイメージは良い物ではなかった。大河ドラマ『おんな太閤記』ではあの鹿賀丈史が淀殿@池上貴美子とタッグを組んでねね@佐久間良子を窮地に陥れる悪役を毒々しく演じていた(爆)が、これがそれまでの一般的な石田三成像でもあった。
ところがその頃から司馬遼太郎『関ヶ原』で三成は「くそまじめな忠義の家臣」として描かれるなど、イメージが変わり始める。ちなみにこの話はその後TBSでスペシャルドラマ化されたが、三成を演じたのはあの加藤剛だった。
とどめがゲーム。特に『戦国無双』で三成のビジュアルがえらいことになったことで、女性に人気急上昇、現在まで続く「歴女」ブームの原因にもなったのではと思われる(爆)
近年のこういう石田三成人気の上昇で、子孫の方も出やすくなったのが「石田三成末裔」の大量出現ヾ(^^;)につながっているのではないだろうか。
拙ブログ関連ネタ
「小西行長に子孫っているの?」 その1 その2
関係有るようで無いかもしれないニュースヾ(--;)
歌手・プリンスの死後に親族が700人も出て来たという件
西郷隆盛は『翔ぶが如く』で既にネタになっていますが、20年以上経っていると言うことで再登場OKということなんでしょうか。
しかし2018年版大河の原案が林真理子氏と言う話を聞くと、非常に不安の方が大きいですヾ(--;)
ということで
本日のネタは今年の大河ドラマで山本耕史氏の熱演が話題のあの方関連のお話です。
最近、『武将の末裔』と言うムックを読み、続編の『武将の末裔 平成の陣』も見たのだが
続編の方に「石田三成の子孫」という方が登場していた。
2015年に東京で行われた『大関ヶ原展』関連のシンポジウムでギャラリーの一人として登場し、それがきっかけとなったのか、後日木下延俊の末裔(日出藩木下家当主)や大谷吉隆の末裔らと座談会をした石田秀雄氏と言う人物である。
石田秀雄氏の言によると、
三成の長男・重家の末裔であり、妙高で庄屋を務めていたが、明治維新後東京に上京、八王子で暮らしていたところ、第2次世界大戦末期の八王子空襲で代々の家宝や由緒書など一切を失い、現在出自を証明する物は所有されてないという。
ところで、近年(と言っても20年ぐらい前くらいからのように記憶するが)「石田三成の子孫」を名乗る人が結構出て来たように思う。
史料的にもはっきりしているのは、津軽家に庇護された三成の次男の子孫であり、ここが三成マニアヾ(^^;)にも一番有名な末裔かと。なお、津軽家自身も三成の女系の子孫だったのだが、幕末に養子が入って血縁は絶えている。
20年ぐらい前から石田三成に関する本を新人物往来社からたくさん出版した白川亨氏も石田三成の末裔を称されていたそうだが、系譜は管見では公表されていたのを知らないので不明。
近年雑誌などで良くお見かけする「三成末裔」と言えば石田多加幸氏が有名かと。先述の三成の次男の末裔らしいが、wikipediaによると次男系の系図には関係人物が掲載されてないらしい(苦笑)
近年「石田三成の末裔」の露出が増えてきた背景には
「三成の見直しが進んだから」
と言う事情があるだろう。
私の記憶が確かならば、昭和50年代まで三成のイメージは良い物ではなかった。大河ドラマ『おんな太閤記』ではあの鹿賀丈史が淀殿@池上貴美子とタッグを組んでねね@佐久間良子を窮地に陥れる悪役を毒々しく演じていた(爆)が、これがそれまでの一般的な石田三成像でもあった。
ところがその頃から司馬遼太郎『関ヶ原』で三成は「くそまじめな忠義の家臣」として描かれるなど、イメージが変わり始める。ちなみにこの話はその後TBSでスペシャルドラマ化されたが、三成を演じたのはあの加藤剛だった。
とどめがゲーム。特に『戦国無双』で三成のビジュアルがえらいことになったことで、女性に人気急上昇、現在まで続く「歴女」ブームの原因にもなったのではと思われる(爆)
近年のこういう石田三成人気の上昇で、子孫の方も出やすくなったのが「石田三成末裔」の大量出現ヾ(^^;)につながっているのではないだろうか。
拙ブログ関連ネタ
「小西行長に子孫っているの?」 その1 その2
関係有るようで無いかもしれないニュースヾ(--;)
歌手・プリンスの死後に親族が700人も出て来たという件
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。