拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
今田の甥に当たる方のHPによると、今田は仙台陸軍幼年学校の出身らしい。
…ということで、こんな貴重書?を入手してみました
山紫に水清き―仙台陸軍幼年学校史 (1973年)
いや偶然にネットで見つけたんで…そうじゃなければ国立国会図書館でコピーしようかと思っていたのですが、どうも買った方がコピー代より安くなりそうだったので
さて、中味を見た結果
…ということで、こんな貴重書?を入手してみました
山紫に水清き―仙台陸軍幼年学校史 (1973年)
いや偶然にネットで見つけたんで…そうじゃなければ国立国会図書館でコピーしようかと思っていたのですが、どうも買った方がコピー代より安くなりそうだったので
さて、中味を見た結果
更に謎が深まる結果に。
というのも、巻末の入学者一覧表を見てると、確かに第15期(明治44年9月入学大正3年7月卒)のところに「今田新太郎」の名前があり、更に
…のですが
なんと卒業者メンバーに載ってないのですよ。
この後今田はストレートに陸軍士官学校→陸軍大学校と進んでいるのだが…
考えられる仮説
(1)著者の書き忘れ
(2)途中で転校した?(東京幼年陸軍学校辺り?)
陸軍学校間での転校ってありなんだろうか?検索してもこの辺分からん。
書き忘れにしても、陸軍大学校まで出た今田を書き落とすかなあ…?
なお、『山紫に水清き』によりますと、
仙台陸軍幼年学校の
先輩は 多田駿、板垣征四郎、土肥原賢二、石原莞爾、遠藤三郎、田中新一
後輩は 服部卓四郎
などがいます
…
なんて濃いメンバーなんだ_| ̄|○
結論 仙台陸軍幼年学校さえなければ日本はあんなことにはヾ(--;)
というのも、巻末の入学者一覧表を見てると、確かに第15期(明治44年9月入学大正3年7月卒)のところに「今田新太郎」の名前があり、更に
次に同じく10月頃、第二高等学校において行われた体育大会であって、剣道選手として三年生有末清三、一年生今田新太郎の二名が出席し、共に優勝して帰り、夕食後校庭で、盛大な優勝祝いと、胴上げが行われた。先輩の有末精三と共に剣道の大会に出て1年生でありながら見事優勝している(流石ですな!)
p.335
…のですが
なんと卒業者メンバーに載ってないのですよ。
この期から陸大を出た者は、今井一二三、千葉茂樹、工藤亮一、安達与助、原亮三の五名でありと、この期の陸大卒者リストにも書いてないし、この後「史上の第十五期生」という特記すべき同期生の一覧があるのですが、そこにも載ってないし…_| ̄|○
p.393
この後今田はストレートに陸軍士官学校→陸軍大学校と進んでいるのだが…
考えられる仮説
(1)著者の書き忘れ
(2)途中で転校した?(東京幼年陸軍学校辺り?)
陸軍学校間での転校ってありなんだろうか?検索してもこの辺分からん。
書き忘れにしても、陸軍大学校まで出た今田を書き落とすかなあ…?
なお、『山紫に水清き』によりますと、
仙台陸軍幼年学校の
先輩は 多田駿、板垣征四郎、土肥原賢二、石原莞爾、遠藤三郎、田中新一
後輩は 服部卓四郎
などがいます
…
なんて濃いメンバーなんだ_| ̄|○
結論 仙台陸軍幼年学校さえなければ日本はあんなことにはヾ(--;)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。