忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
天正12年正月に詠まれた物です。

 吉書
天筆和合楽地福皆円満
 あら玉の年のはしめに筆とりてよろつのたから我そ書とる
 君か代の久しかるへきためしには神そうへけん住吉の松
 心たにまことの道にかなゐなはいのらすとても神や守らむ
天正十二年甲申正月三日      修理大夫義久(花押)
 歳徳神殿
   をく露に出るひかりのうつろへは
朝花
   玉のかヽやく花とこそみれ     龍伯 
(「薩藩旧記雑録」後編1-1374)

すぐにおわかりの人が多いと思いますが、最後の一首(お題「朝花」)は「龍伯」という署名から見て、後から(天正15年以降)に追加された物と思われます。
なぜここに追加されたのか、よく分かりませんが…

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[04/15 T shirt design]
[04/15 embroidery Dubai]
[04/09 uniofrm tailoring]
[03/28 GLS-Fun.com]
[03/28 640 Gsm Towels]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]