忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
前の話
・陽和院殿は公家平松家(実はその親戚の交野家)の出身
・結婚前は後光明天皇の女官だったんだよ
…と言う所までは調べたのだが

よく考えれば女官と言うことは公務員だから
実名がなんかの記録に残ってるはずだな、ということに今頃気が付いた。
※官人は位をもらうが(陽和院殿は何位だったか不明、掌侍と言うことは従七位か従五位)、その時に公式書類に実名が書かれる

で、官位をもらった人名一覧と言えば『公卿補任』。ただ、これは男性しか乗ってないので、この女官版はないかと調べてみたら


ありませんでした!_(。_゜)/
むー探し方が足りないのかも。


女官版の『公卿補任』のような物をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報お待ちしてます<(_ _)>

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[03/28 GLS-Fun.com]
[03/28 640 Gsm Towels]
[03/28 school Uniforms]
[03/02 ขายไวน์]
[02/28 Blog-kr.Dreamhanks.com]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]