忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまさらですが、暑中お見舞い申し上げます。
唐突ながら網走か根室辺りに疎開したいなと思っているのですが、良い物件ご存じでしょうか(ヲイ)



 を読んでいたら「貴族の家司には主に秦氏や中原氏と言った下級貴族が任ぜられるのが通例であった」というような文章があったような 気がするのだが(^^;) 今読み返したら見つからん_| ̄|○

ちなみに、島津氏は惟宗氏=秦氏の出身。

さてちょっと話は変わる。

拍手[0回]


上記の本には「本来なら”宮仕え”なんかしなくてもいい身分なのに宮仕えせざるを得なかった姫達」の実例がいくつも紹介されていた。藤原伊周の娘・周子がいい例で、父・伊周が早世したため庇護者を失い、本来なら天皇や親王の妃になってもいい人物が、従姉妹の中宮・藤原彰子の元に出仕したのである。

実は、私も戦国時代の島津家の女性を調べていて、幾人かそういう女性に出合っているのである。
一人は伊東家の家臣・山田匡得の妻
もう一人が禰寝重竜の娘で伊地知重興の妻。後に「犬伊」という候名で島津義久に仕えたという。

先述の本の著者は、周子の候名が父の左遷時の官名であったことから、彼女に恥を掻かせ、同僚(ご存じの人が多いと思うが、中級貴族の娘が多い)のイジメに遭わせることでなぶり者にする目的があったとする。
山田匡徳の妻や犬伊もそうだったのだろうか…『日向纂記』の山田匡徳の妻の扱いから見るとそういうことはなかったと思いたいのだが。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
逆パターンで
菱刈源兵衛が相良に妻子を置いて島津へ行ってるんです。
菱刈降伏後、島津に残った本家筋が心配だったからみたいなんです。
本家の家督相続を確認してから、再び相良へ帰参して没。
携帯なんで細かい経緯が書けないですが、
こんな感じで敵同士だけど、行き来って割とあったんじゃないかと、、、
因みに菱刈の武勇は義弘の折り紙付き。
紳士協定じゃないけど、ひとかどの武士なら妻子も粗略にされないし、過去の功績から帰参可なムードだったのでは〜
まぁ、当事者存命ギリギリ寛永年間くらいまでとは思います(^ ^)
時乃栞 2012/08/02(Thu)12:22:37 編集
蛇足
大隅で1番好きな国人が菱刈なんです\(//∇//)\

これから秀吉本軍が来るって時期に、
あえて相良へ一時の暇乞いし島津へ行った菱刈源兵衛は最高にカッコいいです(^ ^)
時乃栞 2012/08/02(Thu)12:27:27 編集
菱刈源兵衛
時乃栞様コメントありがとうございます。

>菱刈源兵衛
「菱刈隆豊」のことでしょうか?
『鹿児島県史料』家分け7「菱刈文書 藤原姓菱刈氏系図」に登場します。
「源兵衛」の他に「休兵衛」「孫三郎」等名乗っていたようです。菱刈氏の分家の出身で、父は菱刈重昌、曾祖父は菱刈重政(菱刈重副の弟)です。

ただ、系図に載っている経歴と、時乃栞様が書いてくれた経歴が一致してないので、同名の別人なのかもと思いますが…。
ばんない 2012/08/02(Thu)23:46:32 編集
あれ?
そうなんですか?
源兵衛の諱は知らないので同一人物かは解らないです(汗
相良家に残した嫡男の名は将監。
他の細かいデータがバックアップとってなかったせいで、解らないです(;;)
時乃栞 2012/08/03(Fri)01:31:11 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/22 書き人知らず]
[09/22 大嶋昌治]
[06/28 Albertbaw]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]