拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
先日見た『ケロロ軍曹アンコール』での“闇鍋ごっこ”に出演していたナベベ闇鍋奉行様。
着用していた裃に付いていた家紋がしっかり丸十の島津家の物だった⊂(。Д。⊂⌒`つ
うーむ、何か意味があるのだろうか…。
上の話は小ネタ(^^;)
さて、時々BS-TBSで月曜夜10時に放送している「The ナンバー2」を見ている。
中味は考察をきっちりしている系の番組ではないのだがヾ(^^;) まあ民放の情報番組にそこまで期待するのは無理かと
一般的にはマイナーな人物もたまーに取り上げているのが評価できます。
先日2/13放送分は「豊臣秀吉のナンバー2 北政所おね」だったのだが、そのなかで気になるお話が紹介されていた。
秀吉が北政所によく手紙を書いていたのは有名な話だが、天正15年に島津氏を下した後に送った手紙にはこういう事が書いてあったらしい。(録画してないのでうろ覚えなのはご容赦下さい)
なお、簡単に解説すると
1.の「義久の15歳の娘」とはご存じ島津亀寿のこと
2.には樺山忠助の息子・規久などがいたかと
3.は年齢にママがあるが島津久保のことだろう
4.は年齢差から見て義弘の四男・喜入萬千代丸だろうか
さて、私、実は寡聞にして上で紹介した秀吉の手紙、見たことがないのである(^^;)
「薩藩旧記雑録」には当然収録されてない。この本とか見たら載ってるかな。
着用していた裃に付いていた家紋がしっかり丸十の島津家の物だった⊂(。Д。⊂⌒`つ
うーむ、何か意味があるのだろうか…。
上の話は小ネタ(^^;)
さて、時々BS-TBSで月曜夜10時に放送している「The ナンバー2」を見ている。
中味は考察をきっちりしている系の番組ではないのだがヾ(^^;) まあ民放の情報番組にそこまで期待するのは無理かと
一般的にはマイナーな人物もたまーに取り上げているのが評価できます。
先日2/13放送分は「豊臣秀吉のナンバー2 北政所おね」だったのだが、そのなかで気になるお話が紹介されていた。
秀吉が北政所によく手紙を書いていたのは有名な話だが、天正15年に島津氏を下した後に送った手紙にはこういう事が書いてあったらしい。(録画してないのでうろ覚えなのはご容赦下さい)
番組によると、この手紙から北政所は諸大名の人質管理という重大な役目を負っていたことが分かると締めくくっていた。1.島津義久の15歳の娘が上洛する予定です
2.その他家臣からも7,8人ほどの人質が上洛します
3.義久の弟の義弘も15歳の息子を上洛させる予定です
4.義弘は他に8歳の息子も上洛させる予定です
なお、簡単に解説すると
1.の「義久の15歳の娘」とはご存じ島津亀寿のこと
2.には樺山忠助の息子・規久などがいたかと
3.は年齢にママがあるが島津久保のことだろう
4.は年齢差から見て義弘の四男・喜入萬千代丸だろうか
さて、私、実は寡聞にして上で紹介した秀吉の手紙、見たことがないのである(^^;)
「薩藩旧記雑録」には当然収録されてない。この本とか見たら載ってるかな。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
妙満寺文書
紹介の秀吉書状は「妙満寺文書」といい、桑田忠親『太閤書信』(東洋書院)に収録されています(59号)。
この本、最近、講談社学術文庫で『太閤の手紙』として再刊されました。入手しやすいはずです。
この書状には、中書家久に薩摩・大隅両国を云々という曰くありげな一節あり。
ついでにすみません。2度ほど、樺山玄佐夫妻の件でメールしていますが、届いていますか?
この本、最近、講談社学術文庫で『太閤の手紙』として再刊されました。入手しやすいはずです。
この書状には、中書家久に薩摩・大隅両国を云々という曰くありげな一節あり。
ついでにすみません。2度ほど、樺山玄佐夫妻の件でメールしていますが、届いていますか?
妙満寺文書
桐野さん、ありがとうございました。
講談社学術文庫ならかなり入手しやすいですね。是非読んでみます。何か気になる文章も混じっているみたいですし。
メールですが、もし2/7日前後に送信して下さっている場合は、エラーで到着していない可能性があります。
講談社学術文庫ならかなり入手しやすいですね。是非読んでみます。何か気になる文章も混じっているみたいですし。
メールですが、もし2/7日前後に送信して下さっている場合は、エラーで到着していない可能性があります。