忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月
1日 恒例の御祝儀で、喜入殿(注1)・樺山殿(注2)・北郷殿(注3)・三清(注4)が御太刀を進上、諸地頭がそれぞれ中紙を進上、国衆少々が御樽を進上したよ。祐乗坊(注5)もこの日紹巴・昌叱始め余多の人がおいでに参られたよ。
2日 民部卿法印(注6)まで八朔のお礼をしたよ、太刀・馬をもらったよ
   この日、幽斎老が御飯を食べにきたよ。ご宴会もあったよ。
3日 八朔のお礼として、紹巴・昌叱へ御使いを送り、杉原十帖(注7)ずつ送ったよ
   この日、龍山様がおいでになったよ 吉兆大膳房之儀相鬮(注8)
4日 <空欄>
5日 <空欄>
6日 <空欄>
7日 <空欄>
8日 昌叱の家へ(連歌の)興行があると申し請われて、御発句をされたよ
9日 <空欄>
10日 <空欄>
11日 民部卿法印(邸)で興行があり、たってのお願いがあったとのことでご出席されたよ。門跡様や公家衆が多く出席されたとか。紹巴・昌叱も
12日 <空欄>
13日 <空欄>
14日 <空欄>
15日 <空欄>
16日 <空欄>
17日 <空欄>
18日 <空欄>
19日 <空欄>
20日 <空欄>
21日 <空欄>
22日 <空欄>
23日 <空欄>
24日 愛宕山へお参りされたよ。その日の内にご帰宅されたよ。長床坊(注9)にてご宴会。また途中で龍安寺に立ち寄られ、西ちん小四郎(注10)が坂で迎えてくれたよ
25日 北野(注11)へお参り
26日 <空欄>
27日 関白様を迎えに近江へご出発、この日の晩は大津で宿泊。
28日 大津を出発、八幡山(注12)へ到着
29日 八幡山にご滞在
30日 あつかり表(注13)までおいでになったよ。お目見えがあったよ。御仕合能もあったよ この日も八幡でお泊まり



注1:喜入久道か
注2:樺山規久か
注3:北郷忠虎か
注4:本田親貞のこと
注5:「信長公記」永禄12年条に出てくる僧侶と同一人物か
注6:前田玄以のこと
注7:この当時の一般的な贈答品か。具体的な品名不詳(情報お待ちしてます)
注8:「大膳房(該当人物不明)のことの吉兆をくじ引きした」か?保留
注9:愛宕山(現京都市右京区)にあった宿坊の一つ 現在愛宕山には愛宕神社が鎮座しているが、この当時は神仏習合の神域であった
注10:不詳
注11:北野天満宮のこと
注12:現近江八幡市の八幡山城のことか ちなみにこの時の城主は豊臣秀次
注13:不詳

拍手[1回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/22 書き人知らず]
[09/22 大嶋昌治]
[06/28 Albertbaw]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]