忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
関連ネタ こちら

大河ドラマ「琉球の風」はそのものズバリ島津の琉球出兵がネタなんだが、
重要な役を果たしたはずの島津義弘が完全スルーになっていて、
島津義久と厨恒島津家久しかでてこないんだよね。
義弘は実は琉球出兵の言い出しっぺで重要な役を果たしているようだが・・・。

「義弘はいなかったことにしてくれ」というクレームでもあったのかね。どこかから。


ちなみに「琉球の風」(DVD、ビデオ未販売。本編と違いすぎる原作はこちら )でバカ恒島津家久を演じたのはこの人
こんな外道大名もう二度とでてくることなんてないだろ、と思っていたらもう一回意外にも大河に登場する機会があって、「葵・徳川三代」で中村俊介が演じてた。もっともこちらの方はほぼせりふ無しだったが(苦笑)
アレな殿様なのにこんなおいしすぎる配役になってしまったのは、それもこれもかなりイケメンの肖像画を残したので、無視できなかったからでしょう。

で、その「琉球の風」で島津義久を演じたのが、悪役専門俳優として有名だった室田日出男。
いくら肖像画・木像のたぐいが残って無くて、敵役だからやりたい放題といっても・・・ちょっとねー、目立った武功が無くて困る古今伝授受けてる文人大名が室田さんって、かなりイメージ違うんですけど。まあ、「琉球の風」は徳川家康が小林旭だったりなどかなりミスキャスト大河で、これで損しましたね・・・。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[04/15 T shirt design]
[04/15 embroidery Dubai]
[04/09 uniofrm tailoring]
[03/28 GLS-Fun.com]
[03/28 640 Gsm Towels]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]