忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
前の話はこちら


かなり古いエントリーに、去年の9月突然コメントが付けられた。
気になる点もあり、応答を続けると言うことも出来たのだが、当方の病気や疲労でまともに応答の応酬が出来る状態ではなくなってしまい、お礼を言うという形にして無理矢理切ってしまったのでした。本当に済みません…

ちなみに

・顔:戦国武将はひげを生やすことが通例だったのに、この画像はひげを生やしていない。武士がひげを剃るのが普通になったのは、江戸時代初期以降といわれる。

というのは私独自の解釈ではない。
氏家幹人氏の『武士道とエロス 』か『江戸の少年 』に載っていた話なのである。

なお、その後いくつか「ひげのない戦国武将肖像画」を見付けた。
明智光秀 有名な肖像画だがすっかり忘れていた(^^;)
今川義元 肖像画じゃなくて木像ですが…
それと御教示のあった大内義興、この3人に共通する物は…
都の文化に造詣が深かったこと。
あ、その大内義興の息子で更なる都かぶれの大内義隆さんの肖像画に髭があることにつっこみは無しですよ(^^;)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[03/28 GLS-Fun.com]
[03/28 640 Gsm Towels]
[03/28 school Uniforms]
[03/02 ขายไวน์]
[02/28 Blog-kr.Dreamhanks.com]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]