忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
番組公式HPはこちら

…で
長屋王の変とか
藤原広嗣の乱とか
橘諸兄vs藤原仲麻呂の対立とか
光明皇后が聖武天皇に仏教を強く勧めたとか

肝心なことをはしょりすぎざんす

墾田永年私財法とか後から入れたので
全然意味が違う物にすり替わってるんですけど…墾田永年私財法が民衆の土地私有を認める法律、って歴史的意義が違いすぎると言うか大嘘だろこれ

大仏建立は聖武天皇と行基のファンタジック友情の物語じゃありませんってば>NHK
…まあ、聖武天皇が大仏建立を民衆の意思統合に使ったというのはそうだろうと認めますけどね

でもいつものことながらあきれるのは
どう見ても年代が違いすぎる『大化改新』とか『聖徳太子』のフィルムの使い回しはやめましょうよ
しかも平安初期が舞台の映画『空海』まで使い回してるし無理ありすぎるぞこれ

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 25 26 27 28
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
[12/30 ばんない]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]