拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
…をBS-TBSで拝見しました。
100年ちょっと前の話なのに、かなり分からなくなっていることが多いようです。ということに驚きました。
一番興味深かったのは、斉彬の曾祖父・島津重豪の紹介をするときに『国史大辞典』にも載っているあの肖像画の方じゃなくて、鶴嶺神社蔵の坊主姿の木像の方が紹介されていたこと。今回初めて見ました。というか、余り本でも紹介されてないのではないかな、重豪木像。
鶴嶺神社にはどうも他にも島津氏関係者の多くの肖像画や木像が所蔵されているようなんですが、この件について尚古集成館に問い合わせたら「今後公開する予定もないし、写真が載っているパンフもない」とけんもほろろの回答をされた記憶が…(T-T)
番組HPはこちら
100年ちょっと前の話なのに、かなり分からなくなっていることが多いようです。ということに驚きました。
一番興味深かったのは、斉彬の曾祖父・島津重豪の紹介をするときに『国史大辞典』にも載っているあの肖像画の方じゃなくて、鶴嶺神社蔵の坊主姿の木像の方が紹介されていたこと。今回初めて見ました。というか、余り本でも紹介されてないのではないかな、重豪木像。
鶴嶺神社にはどうも他にも島津氏関係者の多くの肖像画や木像が所蔵されているようなんですが、この件について尚古集成館に問い合わせたら「今後公開する予定もないし、写真が載っているパンフもない」とけんもほろろの回答をされた記憶が…(T-T)
番組HPはこちら
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。