忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
「薩藩旧記雑録」では文禄元年の項に編集されている物です。
が、実際には年紀などは書かれて折らず、内容も何となく謎です。
「古御文書三番箱中」
義久
時しもあれけふ又夏に咲かへる池の藤なミなミにやハ見ん
近比之珍重なる御作意、殊勝に存候、以口上承候趣も能〃分別申候へハ、猶以まさり候<与欠>、夏又春尤存候、
「以上一通」
(「薩藩旧記雑録 後編」2-874の1)

観音薬師 上のおしやかに はなるゝと
やゝこや 屋を見す てゝは えゆくさいの
竜伯
松の葉は夕日なからの時雨哉
「友トモ」
あらはるゝこゑや波間のさよ千鳥
神かきの雪やしらゆふ風もなし
「右一通」
(「薩藩旧記雑録 後編」2-874の2)
前半2-874の1文書は署名が「義久」になっているので、おそらく作歌時期は天正15年より前なのではないかと思います。
後半2-874の2文書は5-7-5-7(実際は8)-7(実際は9)-5-7-5 になってますので、おそらく連歌の途中を抜粋した物ではないかと思います。この文書は頭書き?も和歌っぽいというか、何か謎めいています。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[04/15 T shirt design]
[04/15 embroidery Dubai]
[04/09 uniofrm tailoring]
[03/28 GLS-Fun.com]
[03/28 640 Gsm Towels]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]