拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
慶長五年四月、末吉(現鹿児島県曽於市)の住吉神社に参詣したときに作られた物です。
…義久不倶戴天の敵ヾ(^^;)・島津忠恒と同行した模様です…
別の日に作られた和歌も一緒に掲載されていますので両方紹介します。
…ところで。
末吉神社、家久(忠恒)の歌碑が何故か2つもあって、義久の歌碑は0って(○。○)…どういう…
…義久不倶戴天の敵ヾ(^^;)・島津忠恒と同行した模様です…
別の日に作られた和歌も一緒に掲載されていますので両方紹介します。
末吉の住吉神社は11月に行われる流鏑馬神事で有名なようです。「末吉住吉社奉納短冊写」
恨恋
せめてさはうらミのほとをいりやりて
たえん命はさもあらハあれ 龍伯
祝
行末もいまそしらるゝくに\/の
あまつ御神のめくミある世ハ 忠恒
「右忠恒公御短冊ノ裏」
慶長五年四月十一日當坐
「外ニ数人有之、略ス」
「外ニ御短冊二ツ、年間シレストイエトモ、御奉納ノ内ナレハ是ニ載ス、家久トアレハ以後ナルヘシ」
『慶長五三月廿九日之社参之時之御短尺』
伝住吉大明神の神前に詠之、三月廿九日
木のまより顕れ出てほとゝきす
あすのはつねをけふしなかなむ 龍伯
『慶長十二年七月、家久公参詣之時御短冊とアリ』
秋の色にうつる木すゑも住吉の
神代の松はあらハれにけり 家久
(「薩藩旧記雑録 後編」3-1084)
…ところで。
末吉神社、家久(忠恒)の歌碑が何故か2つもあって、義久の歌碑は0って(○。○)…どういう…
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。