忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
県外(と言っても大阪府)の人の感想

牧慎一郎(前天王寺動物園長、今の仕事は公園関係)
@lggUNcIr05itpGP
兵庫県知事選は野次馬で眺めてるだけですが、なんだか民衆運動になってきた印象を持っています。Xで流れくるポストを見るとどの演説会場も凄い熱気。
選挙って組織票が強いものだから斎藤さんの再選はさすがに難しいと思うけど、新知事もこの民衆のうねりを無視できないんじゃないかな。

やっぱし難しいのかなぁ再選
でも再選に向けて頑張らなくてはいけないんです県民は

東郷さん(去年神戸市議選に出さされた元共産党の人)の旦那さんがこんなペケッター挙げてる
東郷ゆう子の旦那
@togootto
この敗退請負人たち蓮舫さんの時にも見たな
稲村さん負けるんじゃないかな?

これは力強い応援(真顔)

まり
@marimari_5551
急に稲むらさん応援ポストがたくさん上がってくるようになったんだけど、これって組織が動き始めたのかな。
リツイート数とかいいねとかすごい量で、、突然増えたからなんで?って思ってる。
動員⁉️

やっぱり同じこと考えてる人がいた 動員だよね…
そうこうしているうちに今度は「統一教会」もトレンドに
なんかなか見たら「斎藤元知事は統一教会の関係者!」
・・・これってあの荻生田氏の落選運動と全く一緒じゃん
もう裏にいる人の素性バレバレです しばき隊とかしばき隊とかですねw
稲村女史、万が一、万が一ですよ知事選落選した場合は来年の参院選狙うつもりだと思うんですが
こんな味方しかいなくて大丈夫なんでしょうか?
・・・ご愁傷さまですw

https://www.youtube.com/watch?v=5XkAYvjBDKM
本日明石駅前の立花さん演説
実は知事選スタート初日もここで演説だったのだがずいぶん人が増えた
日がたつごと倍々ゲームで観衆が増えてます
本日のお題は、今晩対談予定の長瀬県議含め兵庫県議の質がいかにあれかという話
・・・すいません

https://www.youtube.com/watch?v=5XkAYvjBDKM
立花さん神戸新聞本社前演説
意外に神戸新聞の悪口はなく
それどころか元彦が当選したら支えるために兵庫県に移住するんだと(10分あたり、13分あたり)
驚き!
あと100万票台で勝つって言ってくれてるけど(27分あたり)信じていいのかしら…
それと明日石破総理(予定)に差しで今回の兵庫県について話するらしい!
ますます驚き!

おまけ
https://x.com/ihiro16/status/1855519972321321410
名古屋市長選も始まりますが、なんか今のわが県と似たような似てないような状況
保革オール総乗りの候補vs前市長の後継候補
興味深く眺めとくかな

拍手[0回]

PR
時々元彦の記事を書いてる元神戸新聞記者のライター・松本創氏
ペケッターで稲村女史の提灯記事を書くw
https://x.com/MatsumotohaJimu/status/1855513281253019929
あーあ、やっぱり神戸新聞つながり(稲村女史は神戸新聞論説委員)でこういうことになっちゃうんだな…
そりゃ元彦に関してあんなはずれな記事しか書けないわけだわ…(20241105-2(20241005関連))

さてその神戸新聞本社前で演説会している立花氏
今聞いてるなう感想は後程
今晩、くだんの長瀬自民党県議と対談します
どうなるやら
それにしても演説、対談、YOUTUBEうPなどなどお忙し お大事に
https://www.youtube.com/watch?v=Xqfe9LAyH-s

拍手[0回]

三宮に行った。
人はいっぱいいた。
が、行列も見えないし、選挙カーが来る様子もない。
30分ほどうろうろして引き上げた。
徒労。

帰宅してびっくり。
既にイベントは終了。
この状態だったらしい(絶句
https://x.com/fixerjp1121/status/1855490334240727349
実は2週間前、この同じ場所で盛山前衆院議員の練り歩きも見ていた。
…盛山さん、完敗ですね…
ということで、演説もずっと早くに終了済みだったらしい_| ̄|○

晩の立花さんの神戸新聞本社前の演説会を楽しみにしておこ
それにしても投票日1週間前でこれじゃ、みんな恒例の三宮センター街前の最終演説って無理なんでは?
東遊園地?

拍手[0回]

鍼治療に行っている間に続々情報が

https://x.com/tachibanat/status/1855410047234527424
立花たかし【NHK党党首】 元国会議員
@tachibanat
なんと、自民党の兵庫県議会議員が、マスコミに抗えず、不信任案に不本意ながら可決したと自白されています!
本当にこんな事言って、大丈夫なの?
みなさんのご意見は、是非この動画のコメント欄にお願い致します
テレビ報道の不思議 報道しない自由の中に埋もれた真実とは:長瀬 猛(神戸市東灘区選出 兵庫県議会議員)#百条委員会 #阪神オリックス優勝パレード... https://youtu.be/7kyuMroeS-k?si=qsunTQ2QXAHaX9_z @YouTubeより
午前9:40 · 2024年11月10日

…長瀬かよ 今更遅いわ あと今までうPした画像消して逃げるなよ

それと立花さんから予告
立花たかし【NHK党党首】 元国会議員
@tachibanat
今夜【深夜】多くの皆さんが驚く、新しい展開があります!
早く発信したい
もちろん兵庫県知事選挙の件です!
午前9:08 · 2024年11月10日

立花たかし【NHK党党首】 元国会議員
@tachibanat
昨夜、新たな兵庫県の政治家が、私に証拠付【文書】で内部告発してくれました!
そして、今夜も新たな兵庫県の政治家が、私に内部告発してくれる予定です!
早く、みなさんに【真実】を届けたい!
さらに表示
午前10:12 · 2024年11月10日

なお、今まで元彦のコバンザメ(w)活動をしていた立花さん、さすがにあまりの人の多さに
(また今日昼の元彦は「三宮センター街練り歩き」という一番すごそうなイベントなので)
昼からはコバンザメをやめ、夜はなんと神戸新聞本社前で演説会(爆)
場所はハーバーランドです https://www.kobe-np.co.jp/corporate/info/info.shtml
さすがにこれは聞けそうにないのでネットで後から観賞予定
今日の昼の練り歩きは様子を見に行こうと思います

https://www.youtube.com/watch?v=ysYjvuhUaXc
「ついつい情報提供者の1人をゲロってしまう、立花孝志氏
奥谷委員長も、もちろん知っています
維新のこの議員です
百条委員会の目的は、元民局長が外部へバラ撒いた文書の7つの疑惑を解明すること。真実を明らかにすること、真実を県民の皆さんにしっかりと明らかにして、県民の皆さんにしっかりと判断していただくこと
立花孝志氏、マスコミの闇をぶっ壊す スーパーマルハチスーパーマルハチ南芦屋浜店 2024年11月9日」

故局長の公用パソコンの中身はすべて印刷されファイルになっている
ドリルで穴はあけられてないらしい?
そのファイルは確実に2名は見ている
一人は奥谷委員長
…もう一人は副委員長のK口さんかな?

ペケッターで近畿地方のトレンドとして「#いなもり和美を兵庫県知事に」というリプが流れてきた
他陣営の観察も必要と思ってみてみたら、同じ人が何回もポストをアップしていて…
うん、必死なんだなと。そんなに必死にならなくてもいいのに。マスコミは報じてますよ
「ややリード」って。ややリードは5~9ポイント差なんでしょ。余裕のはずだよ?



おまけ
稲村女史の演説会の中継担当はあのノイホイこと菅野完
https://www.youtube.com/watch?v=DP6l2WFIPho
かわいそうにこんな人材しか周囲にいないんですね稲村さん…知ってた定期w

拍手[0回]

本日は共同通信の知事選情勢

前職の斎藤氏、再選へ猛追 兵庫県知事選情勢
11/9(土) 17:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d315aa49860abf79094293db29c65b98ee7e87b
 共同通信社は8、9両日、斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選の電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。無所属新人の元尼崎市長稲村和美氏(52)がわずかにリードし、再選を目指す斎藤氏が激しく追う展開となっている。日本維新の会を離党した無所属新人の前参院議員清水貴之氏(50)は広がりを欠く。投開票は17日。
 支持政党別で見ると、自民党支持と答えた人のうち稲村氏は4割弱を固めたにとどまる。4割強が斎藤氏に流れる。稲村氏は立憲民主党支持層の6割超、斎藤氏は国民民主党支持層の4割超に浸透した。
 公明党支持層は稲村氏が6割弱、斎藤氏が3割弱を取り込んだ。「支持する政党はない」と答えた無党派層では、稲村氏が5割弱、斎藤氏が3割弱から支持を得る。
 いずれも無所属新人で、共産党推薦の医師大沢芳清氏(61)、政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏(57)、レコード会社社長福本繁幸氏(58)、ニュース分析会社社長木島洋嗣氏(49)は厳しい。

さて、下記の解説サイトによると「猛追」はまだ負けてる 油断はならじ
https://seijiyama.jp/article/news/nws20141212-002.html

読売の情勢調査
こちらはあまりよくない

兵庫県知事選挙、前尼崎市長の稲村和美氏がややリードし斎藤元彦氏が追う…読売新聞情勢調査
11/9(土) 22:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b289b45d03aa294db2bbeaf265834caed6c4a7
17日投開票の兵庫県知事選について、読売新聞社は世論調査と取材を基に情勢を分析した。7人の立候補者のうち、新人で前同県尼崎市長の稲村和美氏がややリードし、前知事の斎藤元彦氏が追う展開となっている。日本維新の会を離党して無所属で出馬した新人で前参院議員の清水貴之氏は、維新支持層を取り込めていない。有権者の3割近くは態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。
 自民党は独自候補を擁立できず、自主投票の方針を決定。その結果、自民支持層は3割が稲村氏、3割弱が斎藤氏、1割強が清水氏と支持が分散した。
 稲村氏は、立憲民主党支持層の6割弱、国民民主党支持層の4割強を固め、無党派層の3割近くに浸透した。斎藤氏は、維新支持層の4割強、国民民主支持層の3割強、無党派層の2割強から支持を集めた。清水氏は維新支持層からの支持が2割強にとどまった。
 調査は11月7~9日、兵庫県を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施。有権者在住が判明した1501世帯の中から731人の回答を得た。回答率は49%。

これで神戸新聞(新田哲史氏いわく「一番精度が高い」JX社の調査)、共同通信、読売新聞がそろった
5~9%ほど稲村女史にリードされているとみてよいのだろうか
あと1週間で逆転できるか
無党派層に稲村女史が食い込んでいる(神戸新聞、共同通信)なのがかなり懸念材料 ここから引きはがしたい

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 25 26 27 28
最新記事
(02/24)
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
最新コメント
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
[12/30 ばんない]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]