忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
そびえたつ桜島がシンボルの鹿児島市は、薩摩藩九十万石の城下町として栄えた街。(以下略)
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1004100

薩摩藩九十万石???
※正解は約77万石です 参照こちら

TBSこちら(wikipedia)のデータを参考にしたのではないかと思いますが

薩摩藩には内検と呼ばれる藩独自の検地を行っていた。俗に言う「薩摩77万石」とは享保内検から琉球分9万4千石余を引いた値である[3]

  • 文禄検地…56万9千石余(文禄年間に行われた石田三成奉行による検地の結果)
  • 慶長内検…73万2千石余
  • 寛永16年…69万9千石余
  • 万治内検…74万7千石余
  • 享保内倹…86万7千石余
  • 文政9年…89万9千石余

実質は約35万石ほどと推測されている。なお、琉球の石高12万石は表高に加えることを許されたが、その分は無役(軍役の対象とならない)とされている。

※下線強調は当方補足による


…いいのか?ヾ(^^;)

拍手[1回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/23)
最新コメント
[02/07 Uniform Supplier In Uae]
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]