拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
斎藤前知事「風向き変えたい」など発言 元局長の処分早める協議に 疑惑調査の百条委で前総務部長証言
10/25(金) 22:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fed736a1aff5063af2a1472a653e89a7073f358
10/26(土) 7:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1379a03c4c2efc1df85ce5a852f234d9a560dee0
「記憶がない」は実は知ってる
ああ、やっぱり文書を大々的に公開取り上げしたのが間違いの始まりでしたよねえ
上山先生、橋下徹が言う通り「1:ほっとく 2:第三者委員会に掘る(そして寝かせる半年間)」が正解
知事選終わった後はこれが総攻撃されるだろうなあ…
おそらくパレードとかほかの件は何とか切り抜けてもこれだけは切り抜けられないと思われ
ちなみに前総務部長はいわゆる牛タン一味の一人井ノ本知明氏
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20240816/2020026078.html
前回は病気+殺害予告とかで欠席でしたが、今回は出席したみたいですね
おまけ
兵庫県知事選に向け稲村和美さんが政策発表「パワハラ防止条例」公約に/兵庫県
10/25(金) 21:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35169c6bfeea44c71720d7ccad431c3f9b6d70d4
10/25(金) 22:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fed736a1aff5063af2a1472a653e89a7073f358
兵庫県の斎藤前知事のパワハラ疑惑などを調査する百条委員会で、前の総務部長が知事の意向を受けて元局長の処分を早めたと証言したことが分かりました。告発者処分、「知事が風向き変えたい」 百条委員会で最側近元幹部が証言
斎藤前知事のパワハラ疑惑などを調査する百条委員会は、11月の知事選を考慮して、25日は非公開で行われました。
疑惑を告発した元局長には公益通報の調査結果が出る前に、停職3カ月の処分が下されました。
関係者によると、内部調査を主導した前の総務部長は百条委員会で、斎藤前知事に調査結果を待つよう進言したと証言したということです。
しかし、斎藤前知事に「風向きを変えたい」などと言われ、元局長の処分を早めるために協議を行ったということです。
斎藤前知事はこれまで、こうしたやり取りについて、記憶がないと話しています。
10/26(土) 7:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1379a03c4c2efc1df85ce5a852f234d9a560dee0
兵庫県の斎藤元彦前知事を巡る疑惑が文書で告発された問題で25日、県議会の調査特別委員会(百条委員会)が24日に続いて開かれた。関係者によると、非公開で行われた証人尋問で、斎藤氏の最側近とされる前総務部長の井ノ本知明氏が、告発者の処分を巡って「知事から風向きを変えたいという話があった」などと証言した。これは普通にまずいと思います
告発文書は3月、県の西播磨県民局長だった男性=死亡=が作成し、一部の報道機関などに送付。斎藤氏は同月27日に男性を解任し、内部調査の上で5月7日に停職3カ月の懲戒処分とした。
井ノ本氏は斎藤氏の指示で告発者の特定などに携わり、処分に関しても中心的な役割を担った。関係者によると、25日の証人尋問では、男性が県の窓口に公益通報したため、処分はその調査結果を待ってからにした方がよいと斎藤氏に進言したと述べたという。
しかし、文書問題が大きく報じられつつあったため、「知事の方から『風向きを変えたい』とあり、処分日を何回か協議した」と説明。「この騒がしい状況を早く静めたいという思いが(斎藤氏に)あったと推察している」などと証言した。
これまでの百条委では別の職員からも、処分を待つように進言したとの証言があったが、斎藤氏は「記憶にない」などとしている。
「記憶がない」は実は知ってる
ああ、やっぱり文書を大々的に公開取り上げしたのが間違いの始まりでしたよねえ
上山先生、橋下徹が言う通り「1:ほっとく 2:第三者委員会に掘る(そして寝かせる半年間)」が正解
知事選終わった後はこれが総攻撃されるだろうなあ…
おそらくパレードとかほかの件は何とか切り抜けてもこれだけは切り抜けられないと思われ
ちなみに前総務部長はいわゆる牛タン一味の一人井ノ本知明氏
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20240816/2020026078.html
前回は病気+殺害予告とかで欠席でしたが、今回は出席したみたいですね
おまけ
兵庫県知事選に向け稲村和美さんが政策発表「パワハラ防止条例」公約に/兵庫県
10/25(金) 21:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35169c6bfeea44c71720d7ccad431c3f9b6d70d4
会見で稲村さんは県庁の職場環境を整備するためにパワハラ防止条例を制定することや子育て支援策として市や町などの自治体が使い方を決められる交付金の創設を公約として掲げました。パワハラ防止条例は県庁向け条例。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。