拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
以前の日記(nikki20241022-3)で
元彦が考えているのは「次の兵庫県知事」ではなく「次の○○」なのではないか?
稲村女史が当選したら、次は4年後になってしまう。
次に来る大型選挙は、来年の参議院選挙。
おそらく維新の会あたりからの推薦で兵庫県からの出馬を狙っているのでは?
あるいはもしかして
吉村大阪府知事が維新の会の党勢挽回を狙い国政に出た後窯の大阪府知事?
と書いた。
今日また別のルートに気が付いた。
来年神戸市長選がある。
現在の市長・久元喜造氏は3期目現在70歳
4期目を狙うのかどうか。
それとも因縁の相手・久元氏を相手に元彦は立つのか?
今回の選挙の結果次第では各党の推薦が付く可能性も出てくる
(立花氏のいろんなリークでパワハラおねだりその他の醜聞はかなり払しょくされたかと)
N党の斎藤参議は「(元彦は)議員より首長向き、もし今度の選挙で落ちても他から引きがある」と話していた
https://www.youtube.com/watch?v=c86SCKZ3vyc&t=157s
20:42この辺ちょっと今日はやめとき ましょうえ仮に斎藤全知事が今回落選して
20:51しまったらまた挑戦すると思いますが急ぎ よく政治家を出すのをやめるのでしょうか どうもうこれはもうわかんないですね
20:58分からないけどあれほどやっぱり優秀な 財務のプロなんですよ地方自治の財務の プロなのでえっとどっかからオハは間違い
21:05なく来ると思います自分のね件を立て直し たいと思ってるところはその他あるので
21:11市長とか知事とかえ議員じゃなく首長を やるべきですね議員はもう1駒にしか過ぎ
21:18ないのでやっぱりその財政を預かる首長を やるべきだと思いますなのでそのオハは
21:25間違いなあると思いますねそれを受けるか どうかちょっと分からない です
おまけ
奥谷氏の事務所か自民県連に電凸するつもりだったが、心臓バクバクして無理だった…
電話するってこんなにしんどいことなのに
元彦が一番パニックピークの時に県庁に5000件迷惑電話あったって
バカはいるもんなんだね…
元彦が考えているのは「次の兵庫県知事」ではなく「次の○○」なのではないか?
稲村女史が当選したら、次は4年後になってしまう。
次に来る大型選挙は、来年の参議院選挙。
おそらく維新の会あたりからの推薦で兵庫県からの出馬を狙っているのでは?
あるいはもしかして
吉村大阪府知事が維新の会の党勢挽回を狙い国政に出た後窯の大阪府知事?
と書いた。
今日また別のルートに気が付いた。
来年神戸市長選がある。
現在の市長・久元喜造氏は3期目現在70歳
4期目を狙うのかどうか。
それとも因縁の相手・久元氏を相手に元彦は立つのか?
今回の選挙の結果次第では各党の推薦が付く可能性も出てくる
(立花氏のいろんなリークでパワハラおねだりその他の醜聞はかなり払しょくされたかと)
N党の斎藤参議は「(元彦は)議員より首長向き、もし今度の選挙で落ちても他から引きがある」と話していた
https://www.youtube.com/watch?v=c86SCKZ3vyc&t=157s
20:42この辺ちょっと今日はやめとき ましょうえ仮に斎藤全知事が今回落選して
20:51しまったらまた挑戦すると思いますが急ぎ よく政治家を出すのをやめるのでしょうか どうもうこれはもうわかんないですね
20:58分からないけどあれほどやっぱり優秀な 財務のプロなんですよ地方自治の財務の プロなのでえっとどっかからオハは間違い
21:05なく来ると思います自分のね件を立て直し たいと思ってるところはその他あるので
21:11市長とか知事とかえ議員じゃなく首長を やるべきですね議員はもう1駒にしか過ぎ
21:18ないのでやっぱりその財政を預かる首長を やるべきだと思いますなのでそのオハは
21:25間違いなあると思いますねそれを受けるか どうかちょっと分からない です
おまけ
奥谷氏の事務所か自民県連に電凸するつもりだったが、心臓バクバクして無理だった…
電話するってこんなにしんどいことなのに
元彦が一番パニックピークの時に県庁に5000件迷惑電話あったって
バカはいるもんなんだね…
PR
例の片山元副知事メモの黒塗り無しがうPされた
(以前の引用については 20241105 参照)
https://x.com/hoshu_hoshu777/status/1854461156502700524
・百条委員会を主催した井戸派県会議員がマスコミに一方的な情報リーク及び根拠の乏しい無記名アンケートによって、
元県民局長の自殺を前知事のせいに見えるように操作した
・主犯格は竹内県議、藤田県議、長岡県議(自民党)、丸尾県議 知事失職が最終的な彼らの狙い
・竹内県議と産経新聞女性記者の緊密な中は有名 姫路西高校で以前から情報交流を実施
・加えて迎山志保も斎藤前知事を貶めるため竹内と結託 竹内と迎山は最初から稲村擁立を画策
・アンケートは丸尾県議 虚偽・捏造可能な無記名アンケートを実施
・元県民局長は過去10年以上にわたって複数の職員と不倫 この間人事局長、教育次長、職員局長など職員の強力な人事権を有する職を歴任していた
(証拠はすべて公用パソコンの中にあり)
・百条委員による職員への脅し→??による職員への脅しのLINE。文書の調査項目に関して竹内お気に入りの新聞社からの職員の取材対応が気に入らず
『この期に及んで姿勢を誤れば証人尋問に呼ぶことになる』と百条委員会の強制力を背景に職員に圧力をかけるほか、特定の新聞社だけ優先的に資料を
出すように職員に指示
迎山県議は稲村女史の世話人
産経新聞は保守系と言われるが、今回の文書問題では朝日よりも熱心に報道していた これが理由か腑に落ちた
(以前の引用については 20241105 参照)
https://x.com/hoshu_hoshu777/status/1854461156502700524
・百条委員会を主催した井戸派県会議員がマスコミに一方的な情報リーク及び根拠の乏しい無記名アンケートによって、
元県民局長の自殺を前知事のせいに見えるように操作した
・主犯格は竹内県議、藤田県議、長岡県議(自民党)、丸尾県議 知事失職が最終的な彼らの狙い
・竹内県議と産経新聞女性記者の緊密な中は有名 姫路西高校で以前から情報交流を実施
・加えて迎山志保も斎藤前知事を貶めるため竹内と結託 竹内と迎山は最初から稲村擁立を画策
・アンケートは丸尾県議 虚偽・捏造可能な無記名アンケートを実施
・元県民局長は過去10年以上にわたって複数の職員と不倫 この間人事局長、教育次長、職員局長など職員の強力な人事権を有する職を歴任していた
(証拠はすべて公用パソコンの中にあり)
・百条委員による職員への脅し→??による職員への脅しのLINE。文書の調査項目に関して竹内お気に入りの新聞社からの職員の取材対応が気に入らず
『この期に及んで姿勢を誤れば証人尋問に呼ぶことになる』と百条委員会の強制力を背景に職員に圧力をかけるほか、特定の新聞社だけ優先的に資料を
出すように職員に指示
迎山県議は稲村女史の世話人
産経新聞は保守系と言われるが、今回の文書問題では朝日よりも熱心に報道していた これが理由か腑に落ちた
なんと立花さん、奥谷さんと電話で3分ほど話したらしい
https://www.youtube.com/watch?v=hTvOQnbJ3x8
字幕付きで分かりやすいバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=s59nod37j8c
後半の立花さんの話が素晴らしい
「斎藤さんはもっと苦しかった」
「政治家なら、そういった不安や恐怖全部乗り越えなきゃいけないんですだから今はチャンスです」
…奥谷見てるか?
元彦は軽装で富士山のぼってるようなもの
奥谷さんはフル装備で天保山のぼるようなもんだ(違)
知事選終われば忘れられると思ってるだろ奥谷
そうはいかん有権者なめんな
https://www.youtube.com/watch?v=hTvOQnbJ3x8
字幕付きで分かりやすいバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=s59nod37j8c
後半の立花さんの話が素晴らしい
7:24「奥谷さんも苦しいんでしょうね」
してるでしょうそれ人がね自ら命を立った
7:27
わけですからでもそれがこれだけねま検地
7:33
戦にまで発展してるわけですからそれこそ
7:36
真実をけにすることが私は大事だと思い
7:41
ますあえて録音をこれ以上公開しませんが
7:46
奥谷さんは選挙が終わるまでにご自身でご
7:50
自身の言葉で語るべきだと私は思います
7:54
選挙が終わってから何をしようがそれは僕
7:59
は評価されないと思いますよなぜなら
8:03
あなたは条委員会の委員長としてまだ委員
8:07
委員会の結論が出る前にわざわざ白に出て
8:11
あなたはパソコンの中身を知ら
8:14
ない見ていないどっちなんでしょう
8:18
か苦しい言い訳に聞こえますただ僕たとね
8:23
私が突然電話してどの番号か分からずに出
8:27
たうん喋りだったんでしょうね3分近く話
8:32
をしましたよ奥谷さんしんどいんですよね
8:35
今は正直にあなたが自らの考えを国民の皆
8:40
さん県民の皆さんに知らしことによって
8:43
あなたはこれヒーローになるある意味
8:46
チャンスですよ今ここで黙っていたらただ
8:50
単に国民県民が知るべき情報を隠した隠蔽
8:55
しようとしたとかあなたはするつもりは
8:58
ないと言ってるが終わってから出そうとし
9:00
てるしかし条委員会は国民県民が選挙の時
9:05
に参考にする委員会であって選挙が終わっ
9:09
てから発表するっていうことについては
9:12
もしそれに正当性があるんだったらその
9:14
正当制だけでも説明してくださいよなぜ百
9:19
条委員会は選挙が終わってからじゃないと
9:21
条委員会のことは言えないの
9:24
かということでねあのなんだろうま奥さん
9:30
が電話の声聞いてると相当迷惑というか
9:34
しんどい思いしてることはよく分かりまし
9:36
たまでもねそれは斎藤全知事ももっと
9:40
苦しかったんじゃないです
9:43
か彼も石投げられるん違うか殴られるん
9:47
じゃないか毎日毎日とこの演説会長でも
9:49
言ってますで僕は同じ政治家として政治家
9:54
ならそういった不安や
9:57
恐怖全部それを乗り越えなきゃいけないん
10:00
ですよだからお以上今チャンスですよ自ら
10:05
の言葉で自らが何を思ってるのか発表する
10:09
それがヒーローになるチャンスです
「斎藤さんはもっと苦しかった」
「政治家なら、そういった不安や恐怖全部乗り越えなきゃいけないんですだから今はチャンスです」
…奥谷見てるか?
元彦は軽装で富士山のぼってるようなもの
奥谷さんはフル装備で天保山のぼるようなもんだ(違)
知事選終われば忘れられると思ってるだろ奥谷
そうはいかん有権者なめんな
ミャクミャクと吉村知事が宮城でPR 「大阪・関西万博」開幕まで約半年
11/7(木) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65b3a09dc1379fd42a0dea81c893c4e07cc5b75
ここに元彦が同席してもおかしくなかったはず
悲しい…
https://x.com/IxGmdn69y891379/status/1853367181159121193
あの石丸が元彦がなぜ知事をやめなかったのか?についてかなり鋭く切り込んでいる
分からないけどと言いつつ何かのこだわりがあるのではないかと
・・・以前私が某所に書いた
「元彦はハチャメチャなんだよな
おねだりパワハラというしょうもないことで足元すくわれる
が、ひとりぼっちになってから猛然と巻き返している
…もしかしたら兵庫県知事にはもったいない逸材なのかもしれない
本人は兵庫県知事に固執してるけど」
というのと一致している
もう私のほうが疲労がたまったようで
気が付いたら寝ていた
何時に寝たか覚えてない
起きたら夜明け前4時
頭がガンガン痛い
元彦は今日も演説で兵庫県を飛び回るようだ
夜は夜でようつべ出演
よくやるタフすぎるあの細さで
そうじゃないと知事は務まらんわな
11/7(木) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65b3a09dc1379fd42a0dea81c893c4e07cc5b75
ここに元彦が同席してもおかしくなかったはず
悲しい…
https://x.com/IxGmdn69y891379/status/1853367181159121193
あの石丸が元彦がなぜ知事をやめなかったのか?についてかなり鋭く切り込んでいる
分からないけどと言いつつ何かのこだわりがあるのではないかと
・・・以前私が某所に書いた
「元彦はハチャメチャなんだよな
おねだりパワハラというしょうもないことで足元すくわれる
が、ひとりぼっちになってから猛然と巻き返している
…もしかしたら兵庫県知事にはもったいない逸材なのかもしれない
本人は兵庫県知事に固執してるけど」
というのと一致している
もう私のほうが疲労がたまったようで
気が付いたら寝ていた
何時に寝たか覚えてない
起きたら夜明け前4時
頭がガンガン痛い
元彦は今日も演説で兵庫県を飛び回るようだ
夜は夜でようつべ出演
よくやるタフすぎるあの細さで
そうじゃないと知事は務まらんわな
知事選情勢予測きました
兵庫知事選、稲村氏ややリード 斎藤氏が続く 本紙情勢調査 終盤に向け変動する可能性
2024/11/6 18:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/0018312479.shtml
失職のきっかけになった百条委員会、そしてそのもとになった文書が百条委員になった議員の手による捏造と分かった今、この失職は不正だった。なんとか返り咲いてほしい。
さて
https://www.youtube.com/watch?v=h8vTJB3xtlw
今日但馬からの帰りの姫路での突発演説会
ずいぶんうまくなったな演説
おまけ
リハックの対談vs ついに本日奥谷編が元彦編より1万回再生リードしてたw
https://www.youtube.com/watch?v=uY0Jmw4wR7Y&t=2843s
https://www.youtube.com/watch?v=jNGjngpf05U
…先週まで20万回は下だったんですよ?立花さんのあれ本当にディープインパクトだったのね
コメントは当然「はよ釈明せんかい」の嵐w
…知事選終わるまでだんまり逃亡のつもりだろうなあ
というのはとても許せないので明日自民県連に電凸する予定
兵庫知事選、稲村氏ややリード 斎藤氏が続く 本紙情勢調査 終盤に向け変動する可能性
2024/11/6 18:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/0018312479.shtml
過去最多の7人が立候補した兵庫県知事選(17日投開票)の情勢について、神戸新聞社とJX通信社は3、4日、有権者を対象に電話とインターネットで調査をした。いずれも無所属で前尼崎市長の稲村和美氏(52)がややリードし、前知事の斎藤元彦氏(47)が追う展開。前参院議員の清水貴之氏(50)は巻き返しを図っている。ほかの4人は支持に広がりを欠く。約2割の人は投票態度を明らかにしておらず、終盤に向けて変動する可能性がある。記事を紹介してくれた新田哲史氏によると「(斎藤さんが)無党派層で2割弱はショック」らしいです…(私も)
県議会から不信任決議を受けた斎藤氏の失職に伴う今回の知事選は、前回、斎藤氏を推薦した自民党が自主投票を決定。同じく斎藤氏を推薦した日本維新の会からは清水氏が離党して立候補し、保守系の票の行方も焦点の一つとなる。
投票態度を明らかにした人を普段の支持政党別でみると、稲村氏は自民支持層の4割弱、立憲民主党支持層の6割強、維新支持層の3割弱から支持を得ている。また、公明党支持層で5割弱、無党派層で4割弱の支持があり、幅広く浸透している。
斎藤氏は自民、維新層のそれぞれ3割強と、無党派層の2割弱が支持する。斎藤氏は、衆院選で躍進した国民民主党の支持層の5割弱にも浸透。一方、清水氏に対する支持は、維新支持層で2割弱、自民支持層と無党派層でそれぞれ1割弱だった
失職のきっかけになった百条委員会、そしてそのもとになった文書が百条委員になった議員の手による捏造と分かった今、この失職は不正だった。なんとか返り咲いてほしい。
さて
https://www.youtube.com/watch?v=h8vTJB3xtlw
今日但馬からの帰りの姫路での突発演説会
ずいぶんうまくなったな演説
おまけ
リハックの対談vs ついに本日奥谷編が元彦編より1万回再生リードしてたw
https://www.youtube.com/watch?v=uY0Jmw4wR7Y&t=2843s
https://www.youtube.com/watch?v=jNGjngpf05U
…先週まで20万回は下だったんですよ?立花さんのあれ本当にディープインパクトだったのね
コメントは当然「はよ釈明せんかい」の嵐w
…知事選終わるまでだんまり逃亡のつもりだろうなあ
というのはとても許せないので明日自民県連に電凸する予定