忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
井戸県政時代のパワハラの話
(ちなみに井戸さん自体ではなく、その家老?的な人がそうだったようだ)

https://x.com/YashiroSeigi/status/1850794556683665593
#井戸知事 時代の最後の期では、秘書人事OBの #元副知事 が、#選挙参謀 もしていて、県庁を牛耳るドンとなっていた
知事は高齢化でお疲れのため、彼に任せっきりになり、#全体主義 組織の黒幕でした
彼の一の部下のパワハラ
#秘書課長 が井戸知事への情報操作もしていてOB天国が完成した
(続く)
(前から続く)
「知事に連絡しないように」は、知事が知ると自分たちが好きに出来ないからということもあります
そして、井戸知事やこの組織を牛耳る私利私欲満載のOBや幹部での組織が出来上がったが、その傀儡の金澤元副知事が斎藤氏に知事選で敗れ、斎藤知事を引きずり下ろす組織となった
(続く)
前から続く2)
この元副知事のドンは、井戸県政の重鎮秘書でもあったので、自民党だけでなく相乗りしていた県民連合等共産党以外とのパイプもあり、兵庫県政には、左派も革新も無かった
これが、今回の知事選にも稲村氏を左派だけではなく、自民党の保守が相乗りしそうなところに現れている
(続く)
#兵庫県政 の保守革新 右派左派相乗り構造は、的もな人には、理解出来ないかも、でも田舎自治体には結構ありがちです
県民の皆さんには、#兵庫県 を如何に変革、改善させようとしているか、で候補者を見て貰いたいです
口先三寸の候補を女性だから、とか革新だからで判断しないで下さい
…そうなんです。
田舎、というか地方自治体はこうなりがちなんです(京都市もそうだった…おととしまで運営の能力ない人が市長)
特に兵庫県庁はこの60年で5人しか知事がいないというある意味トンデモ県
そりゃ空気はよどみ切ってたと思います
たぶん稲村女史が次の知事になるとは思いますが、本当につぶされないように
元彦が言質とったのを信じるしかないです
(でもその田舎自治体のザ・県議の代表ともいえるM尾県議が今回の黒幕臭いんだよなあ)

20241029-2関連
自民明石市議団、県議団の斎藤氏支援禁止を批判 党県連に抗議、撤回求める
2024/10/29 19:35
兵庫県知事選を巡り、明石市議会の会派「自由民主党明石」は29日、県議会の自民党県議団が前知事の斎藤元彦氏を支援する行動を禁じたことについて、党県連の黒川治幹事長に抗議し、県議団に撤回を求めた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202410/0018283740.shtml
なんと市議会会派全体で反対だった
なお明石はあの西村康稔の地元ではあるが、西村自体は元彦とけんか(というかあきれてる)状態なんで(20241012 百条委員会アンケート)
西ムーとは関係ない動きのように思うなあ
なんか兵庫県の自民党議員全体を巻き込んだ大騒動になる予感が(何しろ今回の衆院選で国政自民自体がガタガタなんで)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
<< 20241030 HOME 20241029-2 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/23)
(01/22)
最新コメント
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
[12/30 ばんない]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]