忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
実際にインタビューしたときの動画がようつべに上がっている
https://www.youtube.com/watch?v=IJnnSXoWESg
30分以降は記事に取り上げてない話題が登場
ざっと上げると
・政治というのは100:0ではないなと思った
・石丸氏のスタイルと元彦のスタイルの違い(自分はあんな派手なことはできないとも言っていた)
・ネット工作員は雇ってません!
あと赤石氏の感想
・サイコパスというより“細心”の人
・マスコミには心を開いてない
・今回の問題は①斎藤氏本人②マスコミの報道の仕方③井戸県政から続く兵庫県政自体 複雑で難しい

この取材感想はこちら(31分あたりから)
https://www.youtube.com/watch?v=dKopuURT_14
確かに上記の画像はコメント欄で提灯記事だとかボロボロにたたかれていたのだが
それに対する赤石氏のスタンスが
「もう知事でもない権力者でもない人を「落ちた人を棒でたたく」ことは興味がない
 今彼が何を考えているかに興味がある」
「(報道が)過熱しているときには興味ない その前後に興味がある」
「世論の動向見て仕事するのはつまらない」
という言葉が素晴らしい
が、今の文春(特に週刊文春のほう)はそうじゃないよね…ちょっと昔の文春知っているとかなり残念
…で、35分あたりから
「彼(元彦)はまだ立場が言い切れてない部分がある」
「一番の疑惑はもう一つある 裏が取れないからまだ言えない」
ええええええ
思わせぶり気になりすぎる 早く記事にしてほしいです

あともう一つ
https://www.youtube.com/watch?v=eX-SyycGmvA
最後のあたりで赤石氏が言った
「亡くなった方に対する気持ちが確かに言ってることは言ってるけど
 もっと行動に出してもっと重くとらえてほしい」
あ、私が言いたかったのもこれだ!と思いました。うまくいってくれたなあ赤石さん。
そうだよ元彦、コレコレ。これが「サイコパスじゃねーか」と言われる理由だと思うぞ

https://www.youtube.com/watch?v=o8hPJ6kEoEY
これは最初から13分あたりまで
取材感想

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
<< 20241026 HOME 20241025-1 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/23)
(01/22)
最新コメント
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
[12/30 ばんない]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]