忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
徳川家茂・慶喜の銀印を発見、条約批准書に押印
2018年08月20日 08時45分

 江戸幕府の第14代将軍徳川家茂、第15代慶喜が外国と結んだ条約の批准書に押した銀印「経文緯武」が見つかった。将軍の署名とセットで用いられた、当時最高レベルの印章というべきもので、日本外交史における重要な資料だ。

 徳川宗家の歴史資料を保存・調査する徳川記念財団(東京)が明らかにした。印面は9・2センチ四方、印面からの高さは7・8センチで重さは2・7キロ。宗家の蔵を整理した際に、長持の中から、ほかの印章と一緒に見つかった。米国立公文書館が所蔵する日米修好通商条約の批准書(1859年)などの印影と一致し、1857年に幕府が印章を製作させた記録とも符合することから実物と判断された。

 この印影は家茂、慶喜の2代にかけて英国やフランス、デンマークと結んだ条約の批准書や、文久遣欧使節の信任状などで確認できる。東京大史料編纂所の保谷徹教授(幕末維新史)は、「重要な外交文書に限って用いられ、家茂から慶喜に引き継がれた国のしるしというべきもの」と評価している。新潟県立歴史博物館(長岡市)で開かれる「徳川の栄華」展で9月15~30日に公開される。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20180820-OYT1T50008.html

幕末徳川家の銀印発見=日米修好通商条約で使用-記念財団

 江戸末期に徳川将軍家が外交文書に使用した銀印「経文緯武(けいぶんいぶ)」が見つかったと、徳川記念財団(東京都)が20日付で明らかにした。銀印は14代将軍家茂と15代将軍慶喜によって日米修好通商条約の批准書(1859年)などで使われており、日本外交史の貴重な史料といえる。

 財団によると、銀印は2017年に徳川宗家の蔵を整理した際、箱の中から見つかった。1857年に幕府が篆刻(てんこく)家の益田香遠らに命じて作らせたもので、縦横ともに9.2センチ、高さ7.8センチで重さは2.7キロ。
 「経文緯武」は文武両道を兼ね備えた理想的な政治を表す言葉で、条約の批准書や、文久遣欧使節を派遣した際の信任状などで将軍の署名と共に押印された。
 財団学芸員の岩立将史さんは「この印が押された文書は主に海外に残っており、今後調査・研究が進むのではないか」と話している。
 銀印は新潟県立歴史博物館(長岡市)で開かれる展覧会「徳川の栄華」で9月15~30日に公開される。(2018/08/20-12:42)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082000485&g=soc

徳川埋蔵印、150年ぶり発見 通商条約批准書に押印

編集委員・宮代栄一
2018年8月20日05時01分

 1858年に結ばれた日米修好通商条約などに江戸幕府14代将軍徳川家茂の署名と共に押された幕府の公印「経文緯武(けいぶんいぶ)」。この印章が約150年ぶりに、東京都内の徳川宗家の蔵で見つかった。幕府が開国をへて欧米との通商関係へと踏み込んだ歴史的な瞬間を刻んだ、その実物だ。

 印は縦9・2センチ、横9・2センチの銀製で重さは2・7キロ。所蔵する徳川記念財団(徳川恒孝〈つねなり〉理事長)によると、約1年半前、宗家の庭にあった蔵を取り壊した際に、蔵の一番奥から調度品を収める長持(ながもち)に入った状態で見つかった。
https://www.asahi.com/articles/ASL8F7GPDL8FULZU00L.html?iref=pc_ss_date

3つ並べてみるとよく分かるが、
読売や時事ではひとっことも「埋蔵」とは書いてないのに
どうして朝日のタイトルには「埋蔵」…
思わず「遂にあのウソハッタリの徳川埋蔵金が出て来たの?」と思って記事を読んでがっくりした私のような人は多いはず(^^;)シクシク…また朝日に騙されたヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/12 WendellCax]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
[12/30 ばんない]
[12/30 ばんない]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]