忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
参考に

稲村和美(いなむらかずみ) official
@inamura_info
【出発式を行いました✨】

先ほど、サンキタ広場にて出発式を行いました!

代表世話人の藤田孝夫県議や迎山志保県議、元兵庫県市長会会長である小野市の蓬莱務市長からも応援のメッセージをいただきました!
https://x.com/inamura_info/status/1851828918933950939

藤田孝夫県議
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%AD%9D%E5%A4%AB
自民党所属、養父市

迎山志保県議
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%BF%8E%E5%B1%B1%E5%BF%97%E4%BF%9D
県民連合(立民系)、加古川市

小野市の蓬莱さんは元彦と仲悪かったらしいという噂
ちなみに県庁小野市移転を言い出して他の市町を絶句させた実績ありw
https://mainichi.jp/articles/20230524/k00/00m/040/262000c


おまけ
西宮市長石井としろう氏は稲村女史推しのブログを書いているが、
実は石井氏の父が石井一(小沢一郎の番頭で、元彦の祖父が後援していた)
https://toshiro.jp/2024/10/31/4498/
齋藤元彦さんと私は、深い縁があります。それは、私のオヤジ、石井一の絶大な支援者が、斎藤さんの元彦と名付けられたお祖父様であったことです。うちのオヤジは、齋藤さんが知事に通った際に、世話になったお祖父様のことを口にしながら、さぞかし天上でお喜びになっているだろう、と話していました。そんなオヤジも、二年半前にこの世を去りました。神戸で行った葬儀には、公務多忙にもかかわらず、齋藤さんは弔辞を述べて下さり、真っ白なスーツを着た体のデカい石井一が、お祖父様のお宅を訪ねた際にいらっしゃった少年時代の齋藤さんの頭を撫で、声をかけたとのエピソードを披瀝してくれました。オヤジを温かく送り出してくれた斎藤元彦さんには、その点は感謝しかありませんし、ご一族が石井家の政治活動を熱心にお支えいただいたことにも、感謝するものです。

しかし、革新派市長だったはずの稲村女史
井戸の子分(かつ元彦のライバル)・金沢元副知事やら
県内の市長たちやら(おまけに自民県連の一部にも)にくっつかれ
すっかり既得権益側に…
いや本人はそうするつもりはなかったんだろうけど、周りが勝手に「勝ち馬に乗れ~」とくっついてくる
どうなんでしょうね

元彦は元彦で
怪しげな味方?立花とか
出陣式で1000名はすごいけど、そいつら兵庫県民か?という心配が…

とりあえず来週あたりに出そうな中間予想をまとう

おまけ
あ、清水さん忘れてた後免w
なお飯田議員激おこの様子(清水さんじゃなくて、応援演説に来た自民党の市議会議員が因縁の人物な模様)
https://x.com/satoshi_iida/status/1851872262028431661

さらなるおまけ
元彦の選挙事務所は元町にある模様
あと弟がいるらしい(!)
https://x.com/hikarin804/status/1851926232230957422

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
<< 20241101 HOME 20241031-1 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/23)
(01/22)
最新コメント
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
[12/30 ばんない]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]