拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
無様としか言えない自民県連の今日
【独自】兵庫県知事選で自主投票を決めた自民党 稲村和美氏に一部の自民県議が政策協定を持ちかけへ‥きょう午後
10/28(月) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/017ca0a0bafd41267728bf7e7ebec78812278705
>稲村さん側は、特定の政党の支援を受けないとしていて、慎重な姿勢です。
別ソースでは
【速報】“8人乱立”兵庫県知事選 最大会派「自民」一部議員が前尼崎市長・稲村和美氏支援に向け面会
10/28(月) 15:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/feed63d8ceb472fd4cab50f4a2bf50f20d86812e
20241028について。
いま改めてサンテレビ討論会の目次確認したら
元彦が質問したのは清水さんと稲村さんだけだった
時間が2時間少ししかなかったので、質問する相手が限定されるという制約はあったにしろ
素人が見ても当選確率上位2人だけを選んだというのは思惑がありそうだ
ちなみに清水氏に対する質問は「万博と兵庫県の活性化」
稲村氏に対する質問は「行財政改革について」
ようつべコメントやヤフコメでは酷評されることの多い元彦のトークだが
(確かに声が高いので聞きづらいのは事実)
質問内容は結構的を狙って鋭い
万博は清水氏の元所属団体維新の会が推進したものだし
稲村氏については言うまでもなく
おまけ
衆院選が終わったので本日より街頭活動再開
今日はJR元町 その後ラジオ関西にも出演、最後は元町商店街の組合の方と懇談会 というコース
【独自】兵庫県知事選で自主投票を決めた自民党 稲村和美氏に一部の自民県議が政策協定を持ちかけへ‥きょう午後
10/28(月) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/017ca0a0bafd41267728bf7e7ebec78812278705
兵庫県知事選挙で、独自候補の擁立を断念した自民党。その一部の県議が、出馬を表明している稲村和美前尼崎市長(51)に政策協定を持ちかけることがMBSの取材で分かりました。ちなみに自民県連は現在37名
来月行われる兵庫県知事選では、県議会の最大会派・自民党が27日、独自候補の擁立を断念し、自主投票とすることを決めました。
関係者によりますと、自民党の県議20人前後に、無所属で出馬を表明している前の尼崎市長、稲村和美さん(51)を推す動きがあり、きょう(28日)午後、政策協定を持ちかけるということです。
稲村さん側は、特定の政党の支援を受けないとしていて、慎重な姿勢です。
>稲村さん側は、特定の政党の支援を受けないとしていて、慎重な姿勢です。
別ソースでは
【速報】“8人乱立”兵庫県知事選 最大会派「自民」一部議員が前尼崎市長・稲村和美氏支援に向け面会
10/28(月) 15:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/feed63d8ceb472fd4cab50f4a2bf50f20d86812e
28日午後3時ごろ、兵庫県庁の一室に、自民党県議団の9人が集まり、稲村氏を迎えました。いなむらさ~ん 「私の足をおなめ」ぐらい叫んでもええと思うんや~(汗
自民県議団の藤田孝夫県議は、「県議団は自主投票が決まったことで、推薦する候補者への『政策協定』という堅いものではなく、(支援をするために)基本的な県政の方針についてのすり合わせ・意見交換をして、できれば合意したい」と語りました。
これに対し稲村氏は「自分が掲げる政策に対して共感をいただける皆様には輪に加わってほしい」と応じ、約30分の協議を経て、県議らと握手を交わしました。
稲村氏は報道陣の取材に対し、「政党推薦は求めないが、共感し一緒にやろうといってくださることは大歓迎。斎藤県政のままでは停滞が続くというのは共通認識」と述べました。
20241028について。
いま改めてサンテレビ討論会の目次確認したら
元彦が質問したのは清水さんと稲村さんだけだった
時間が2時間少ししかなかったので、質問する相手が限定されるという制約はあったにしろ
素人が見ても当選確率上位2人だけを選んだというのは思惑がありそうだ
ちなみに清水氏に対する質問は「万博と兵庫県の活性化」
稲村氏に対する質問は「行財政改革について」
ようつべコメントやヤフコメでは酷評されることの多い元彦のトークだが
(確かに声が高いので聞きづらいのは事実)
質問内容は結構的を狙って鋭い
万博は清水氏の元所属団体維新の会が推進したものだし
稲村氏については言うまでもなく
おまけ
衆院選が終わったので本日より街頭活動再開
今日はJR元町 その後ラジオ関西にも出演、最後は元町商店街の組合の方と懇談会 というコース
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。