忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
ようやく見つけた
AERAの記事だった

兵庫・斎藤知事は“反省の色なし”で失職・出直し選挙に 対抗馬に「裏金議員」の名前も浮上
AERA dot.9/26(木)21:00
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-234997
 斎藤知事は「議会解散は考えていなかった」とも会見で語ったが、自民党の県議は「知事は県議会解散を模索していたはずだ」という。
「『そこまでいかなきゃいけないのか』という発言は、俺を不信任に追いやった県議会を解散したかったという本音が出たと思う。プライドの高い斎藤知事は『知事の俺様に不信任とはどういうことや』『自民党、維新は裏切りだ』と激怒していたそうだ。自民党の関係者が斎藤知事に弁護士まで紹介していたので、斎藤知事には『信用していた自民に裏切られた』と映って、県議会を解散してやるわということだったのでしょう。しかし、県議会解散となれば選挙費用が16億円かかると試算が早々に報じられてしまった。それは知事選で推薦してもらった維新の『身を切る改革』とは明らかに逆行して、やばいとなって、出直しの知事選のみとなったはずです」
 会見前日まで、斎藤知事は関西のNHKや民放のテレビ番組に次々と出演。そこでも、アナウンサーに遮られながらも、内部告発文書を「誹謗中傷」だと否定し、とうとうと自説を語ってきた。
「出直し選挙のためにテレビに出たのではない。オファーがあったから」と斎藤知事は会見で話したが、自民党県議は、あきれたようにこう話す。
「当初は、記者会見でも内部告発の質問に答えなかった。それがテレビでは一方的に言いたい放題。おまけに内部告発後に亡くなった元県民局長には謝罪もない。不信任決議案の可決が確実になってからは、知事選に持ち込もうと計算していたはず。テレビ出演は、知事選へのPRであり、同情を引いてという作戦ではないか。知事選が関係ないなんて知事の言葉は信用できません」
 自民党とともに県政与党だった維新県議は、
「テレビに出まくる斎藤知事だが、出直し選挙にプラスになっているようには感じない」
 と話す。
 県議会の一部では、維新について、
「斎藤知事は維新と密約をしているのではないか。出直し選挙で維新は応援しないが、候補者も出さないのでは」
という話が漏れ伝わるが、維新県議は全否定する。
「もう維新が斎藤知事を応援することはない。県議会で維新が不信任案に賛成したことに斎藤知事が激怒したらしく、連絡もつきません。維新で斎藤知事が電話を取るのは大阪の吉村(洋文)知事くらいしかいません。密約を結びようがないんです。すでに維新は斎藤知事にぶつける候補を模索している。ただ、斎藤知事の問題で兵庫県でも国政でも維新の評価が暴落していて、知事選に手を挙げてくれる人がいるのかな」

・・・ということなんだが
斎藤知事を神社のお祭りにご招待したのは維新の神戸市議
最後の退庁の時にお見送りした唯一の県議は維新所属
(斎藤知事、失職前最後の公務終え3年間働いた兵庫県庁を後に 頭下げ「県民のみなさんに改めて心からおわび」
9/27(金) 19:27配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/044e0d6766f1af62ce0b443e011fea78fc1ecf79
 最後は、維新県議や支援者と握手を交わし、公用車のアルファードに乗り込んだ。後部座席から、何度もおじぎをしながら家路に就いた。)

ぜつえんしたってほんまかいなそうかいな~
まあAERAだからうそつきの可能性が(爆)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
<< 20240928-3 HOME 20240928-1 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/23)
最新コメント
[02/07 Uniform Supplier In Uae]
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]