忍者ブログ
拙HP「戦国島津女系図」の別館…のはず
やっぱりそうだった

「苦しいかもしれないけど決断をしてください」村井宮城県知事が元部下の斎藤兵庫県知事にメールを送る 斎藤知事からの返信は?
9/25(水) 15:51配信
宮城県の村井嘉浩知事は25日の定例記者会見で、かつて宮城県庁に在籍した兵庫県の齋藤元彦知事に対し「県民の声に耳を傾けて判断してください」などといった内容のメールを送っていたことを明らかにしました。
村井知事:
「おそらくすごく悩んでおられるでしょうから、悩んでおられることに対して、私が右に行けとか左に行けとかいうべきではないと思いました。ただ、ああいった状況になると、おそらく誰も声もかけてくれなくなるもの、声をかけづらくなる。知事会長として、知事の仲間として、元職場の上司であった立場として、『自分でよく判断をして、苦しいかもしれないけど決断をしてくださいね』というような思いで送った」
兵庫県議会では9月19日斎藤知事に対する不信任決議が全会一致で可決されていて、斎藤知事は議会の解散または失職・辞職を迫られています。
村井知事は、「自分がその立場だったらそういうメールなどをもらうとうれしいかなと思い送った」などと述べました。斎藤知事からの返信は今のところないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcaebbd070d1e325d8d2e893a8b3925e824ebb00
村井さんは優しいっす。

昨日の「おかえり」でこんなこと話していたらしい
横山アナが「いまも決断が迫られている。さまざまな局面があったと思うが、すべて、斎藤知事は、1人で決断をしてきたのか? だれか、相談をできる相手は周りにはいるのですか?」と投げかけると、斎藤氏は「いろいろなアドバイスをメールとか、いろんな形でしてくれる人は、もちろん、います」とキッパリと答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/478286f18b53d06ef6b2f64a111a9e86380c71df
村井さんかなあ というか今話してくれる人もう村井さんしかいないだろ

おまけ 以前触れていたが原文が出てきたので
村井知事と斎藤知事は電話やメールのほかに、全国知事会で会った際に直接やり取りを交わしていたということで、村井知事が「大丈夫か」と尋ねると斎藤知事は「なかなか私の思いが伝わらなくて」などと話したということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405868?display=1
重度のコミュ障疑惑

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
<< 20240926 HOME 20240924-3 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(02/02)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/23)
最新コメント
[02/07 Uniform Supplier In Uae]
[01/23 ばんない]
[01/20 書き人知らず]
[05/19 春山]
[05/06 桐野作人]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ばんない
性別:
非公開
自己紹介:
初めての方はこちらの説明をお読み下さい。リンク・引用の注意もあります。

プロフ詳細はこの辺とかこの辺とか
カウンター
バーコード
アクセス解析
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]